受験時代に1日18時間勉強して偏差値を33上げた話をする加藤純一【2010/03/24】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 апр 2025

Комментарии • 14

  • @Jfrsdvvgy4422cse
    @Jfrsdvvgy4422cse 20 дней назад +7

    当時の安房高校は南房総地区で1番の公立高校なので、優秀ではあります。

  • @KJ-ri9tb
    @KJ-ri9tb 20 дней назад +8

    当時って専門行くのにセンター試験あるんですか?

    • @たな-f5v
      @たな-f5v 18 дней назад

      本人が言ってるんだからあるんだろ

    • @pjmwdgwp
      @pjmwdgwp 18 дней назад +1

      センター190です、か

  • @はねはねちゃん
    @はねはねちゃん 20 дней назад +3

    うんこの専門結構頭いい方だから盛ってるけど全部嘘って訳ではないよなこれ

    • @はねはねちゃん
      @はねはねちゃん 20 дней назад

      偏差値伸びたのは本当だと思うけどセンター英語は嘘だと思います

    • @kobakoba402
      @kobakoba402 20 дней назад +1

      でも専門の偏差値って専門学校行くやつの中で受けるテストの偏差値換算でしょ?大学進学者とはレベルが違うんじゃね

    • @はねはねちゃん
      @はねはねちゃん 20 дней назад

      @@kobakoba402 たしかに

    • @孫正義ー
      @孫正義ー 20 дней назад +4

      1年勉強したら東大いけるとかいうやつは真剣に勉強したことないと思うわ

    • @Ken_carson_4
      @Ken_carson_4 9 дней назад +1

      専門に頭いいとかあるのか?

  • @砕蜂-o6j
    @砕蜂-o6j 21 день назад +4

    wwwwwwwwwwwwww

  • @user-1234-d5k
    @user-1234-d5k 19 дней назад +1

    虚言

  • @中島克己-o7f
    @中島克己-o7f 18 дней назад

    元浪人、早慶合格ワイwwww